足柄サービスエリア下りのドッグラン大型犬エリアがスゴかった

高速道路にドッグランがあるステキさ

わんこと一緒に楽しいおでかけを!Honda Dog | Honda公式サイト
Honda Dogの公式ホームページ。わんこと一緒のおでかけ情報をはじめ、宿泊施設やドッグラン、カフェやわんこと休める高速道路のSA・PA情報などをお届けします。

今年2016年も、フレンチブルドッグこうめさんと伊豆帰省旅行に行ってきました。

わが家はレンタカーを借りて、東京から伊豆までのドライブ。
残念ながらお借りしている車なので、乗車中はこうめさん景色を楽しんだりはできない。

なので一気に伊豆に向かうのではなく、少し遠回りになるけど、東名高速道路の下り足柄SA「EXPASA足柄」に今年も立ち寄ることに。

まだ1才だった2015年に立ち寄ったときには、小型・中型犬可エリアは制覇済み
あれから数ヶ月で、成犬の体つきになり、大型犬エリアでも大丈夫だろうと、足を運んでみることにしました。

ちなみにこのドッグランは、HONDAさんのおかげで、日本全国の高速道路のサービスエリア内にドッグランが整備されている内のひとつです。

足柄サービスエリア下りにはドッグランがふたつ

足柄SAにはドッグランが2つあります。

昨年訪れた小型・中型犬エリアは、大きさが317平方メートル。
爆走するまでにはいかない感じの広さ。だけど、遊具などは色々あって、小さい子には十分なドッグランでした。

しかもサービスエリア内なのに、ちゃんとウンチBOXや足洗い場、水飲み場など完備。

とはいえ、大型犬エリアはもっと広い。
630平方メートルもあって、遊具もトンネルやシーソーなど、なんだか楽しそうなのがいっぱい。

足柄SAドッグラン大型犬エリアは遊具が立派

地面が土だったので、前日の雨でぬかるんでるところもあり、はしゃいで駆け回ったら泥だらけ。

それでも楽しそうな姿は微笑ましく、遊具にも誘ってみる。けれど三角の山登りみたいなのとか
、シーソーみたいなのは一度もチャレンジせず…。

どうやったら、ああいう遊具に誘導してあげられるのか、コツを知りたい。一体どんなしつけであれができるのか…おやつ作戦なんですかね。

ちなみにこの大型犬エリアに向かう道中も、犬の足跡のペンキがあったり、波打つトンネルがあったり、動線にも楽しませてくれる配慮があって楽しかったです。

期間限定のエヴァンゲリオン展示

足柄サービスエリアのドッグランを利用した時に、トイレの前に展示物があり、サラッと鑑賞。

後で調べてみると外の展示より、屋内展示がスゴかったみたいで、等身大の初号機とかあったなんて、知ってたら中に入ってみてみたかった。

でも、こうめさんが居たら入れないか。。。

高速のサービスエリアってトイレに立ち寄るスポットって意識が昭和の人間なのであった。

でも、近年はグルメにドッグラン、時にイベントや展示と、わざわざ立ち寄りたいスポットになってますね。

2016年の伊豆帰省は始まったばかり。ということで、つぎは海辺のお散歩を楽しむために長浜海浜公園に向かいます。

愛犬と行く伊豆帰省旅行2016

今回の旅の行程はこのプランを組んで行きました。

【1日目】
足柄SA大型犬ドッグランがスゴかった
【体験レビュー】愛犬と長浜海浜公園に行ったら癒やされまくりでした
実家で休憩(ランチ)のはずがこうめさん新しいオモチャGET!
松川湖・奥野ダムで河津桜と梅林をたのしむ愛犬散歩
伊豆高原ペンションマーフィ宿泊レポート
【2日目】
伊豆高原わんこの森ドッグランで遊ぶ
犬と大室山のリフトに乗って山頂の景色たっぷり堪能

徹底調査!犬連れで遊ぶ伊豆旅行ペット可おすすめスポット【ドッグラン・観光地編】まとめ

犬連れで遊ぶ伊豆旅行ペット可おすすめスポット【ドッグラン・観光地編】
犬と楽しむワンコの楽園:伊豆・伊東を満喫しよう♪愛犬との旅行に最適なスポット伊豆何回も遊びに行っているのにまだまだ全部制覇できないほど犬OKのプレイスポットが盛り沢山そこで今回は愛犬と遊ぶことができる伊豆・伊東近郊のわんこスポットのドッグラ...
タイトルとURLをコピーしました