横須賀美術館の紫陽花とランチが犬連れに丁度いい【犬とお出かけ関東】

犬が足の爪をケガしたら、歩くコースが限定されました。
アスファルトは、せっかく閉じた傷口が開いてしまいがち。できれば土、多くを望むなら草地が最高。

そんなお散歩コースをGoogle Mapで探しては、ここの公園は良さそうだ。ここは坂道や階段があるからカートが使えない。など、できる限り平坦で、足に優しいお散歩スポットをめぐる日々でした。

その中で好印象だったのが、横須賀美術館です。
館内は犬連れ禁止ですが、美術館の周りはお散歩OK♪併設のレストラン「アクアマーレ」もテラス席はペット可。ランチに食べた、ピザのセットがとても美味しかったです。

横須賀アクアマーレ ー海を眺めるイタリアンー
東京南青山に本店を構える「リストランテ アクアパッツァ」の日高良実シェフが総料理長を務める「横須賀アクアマーレ」。 ガラス張りで開放感のあるナチュラルモダンな店内で、昼は自家製ピッツァやパスタのセット、夜はコースでイタリアンを提供する。

このテラス席の開けたエリアと、美術館裏側にも芝生エリアが広がっていて、芝もふかふか。こうめさんもテンションあがって、少しダッシュを楽しみました。

6月上旬に訪れたときには、紫陽花が満開♪
美術館の入り口から、建物の裏側まで、ずーーーっと「あじさいロード」

色とりどり。紫陽花の種類もバリエーションがあって、なにより高さが愛犬と一緒に撮影するのにとても良い。

犬と一緒に花の写真を撮るのが苦手ですが、ここは高さが同じだったので、良い感じのショットが収められて大満足♪

観音崎灯台のほうも見てきましたが、こうめさんの足的にちょっと厳しいポイントもあったので、観音崎制覇は、足が治ってからまたゆっくり探索しに行ってみたい。おすすめのエリアがあったら教えてください。

徹底調査!犬連れで遊ぶ伊豆旅行ペット可おすすめスポット【ドッグラン・観光地編】まとめリストはこちら↓↓↓

【 ペットと泊まれる宿 特集ページ 】
【 伊豆と逗子 犬連れ旅行におすすめの「ふるさと納税」】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】静岡県伊東市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額100,000円
価格:100,000円(税込、送料無料) (2025/8/31時点)

楽天で購入


このホテル、ペット可です♪

タイトルとURLをコピーしました