犬と11年暮らす飼い主が欲しいもの
愛犬フレンチブルドッグこうめさんと暮らして丸11年。
ペット用品は、必要不可欠なもの以外あんまり買わなくなりました。
ケージやトイレトレーなどお迎えの時に買い揃えるようなものは全部持っているし、カートも外出先のドリンクボトルもまだまだ現役で使える。
となるとチェックするのは、オヤツと消耗品関係。
ですが、オヤツはほとんど自家製。なので、一番気になるのはトイレシートとウンチ処理袋とオムツくらい。
とはいえ安かろう悪かろうでは困る。日々使うものなので、信頼に足る品質のもので「愛用している商品が、プライムデーで安くなっていたら買いたい」と思ってチェックしてみたらありました!
犬の手作りご飯派のトイレシートはこれ1択

フレンチブルドッグこうめさん、現在の体重は約10キロ。
1日2食の手作りご飯は、600mlの出汁にお肉や野菜を煮込んで作っています。
さらにお昼時には150mlのお水で割った甘酒タイムもあり、ドッグフードの時とは比べ物にならないほどおしっこの量が1回で出ます。
となればトイレシートの吸水力は高くないといけないし、吸収スピードも早くないと足がビチョビチョに。。。
これまでAmazonや楽天で売っているお得用100枚とか、他のメジャーブランドの吸水力自慢のものとか試しまくって行き着いたのが「デオシートしっかり超吸収ワイド」です。
正直これでもギリギリです。
これの前バージョンのときには、寝起きの一番おしっこが溜まった状態だと、足濡れが起きることもありました。
ですが、「しっかり超吸収」とパワーアップしたデオシートだと、その回数もグッと減って、たっぷりの量を受け止めきるポテンシャルが高まって愛用するにいたっています。
もしもオシッコあとに、毎回トイレ周りが足濡れでベチョベチョになっているのを拭いていたらデオシートしっかり超吸収を試してみてください。
Amazonプライムデーのほうが高い?
普段トイレシートはオーケーストアでお得に買っているので、プライムデーになっていても「オーケーのほうがまだ安い!」なんてことが多いです。
じつは今回もオーケーのほうが安かった。。。
ですが、Amazonプライムデーもなかなか健闘したお値段で
デオシート しっかり超吸収(おしっこ5回分) 無香消臭 ワイド 162枚(54枚×3袋) が4905円。
ひと袋あたり1635円。
オーケーだと税込みで1622円だったので、10円ちょっとAmazonプライムデーのほうが高いんです。
なのになぜプライムデーで買ったのか。
それは、3袋を配送料無料で家まで届けてもらえるから。
トイレシートってワイドとなるとかなり大きい。それを3袋も運ぶ手間を考えたら30円くらい余分に払いますよ。ってかポイント還元でプラスになるし♪ってことでポチりました。
Amazonプライムデーを有効活用するには

その他のプライムデー価格でおすすめなのは、わが家が愛用しているペットの見守りカメラ「Anker Eufy IndoorCam 2K」です。
もしもまだ持ってないとか、HD画質のタイプでちょっと見にくいとか、首振りの感度が遅いって感じていたら、2Kの高画質で、スマホで確認するときのアプリもサクサク動くのでコレおすすめです。
Amazonプライムデー価格は23%オフの4590円
楽天やヤフーよりも最安値なので今がチャンスです。
そしてプライムデーでせっかくお買い物するなら、1万円以上は目指すべき。
というのも、エントリーして10000円以上お買い物すると、最低でも3%、最高で8%のポイント還元が今回のお買い物に付与される。
プラス10万ポイントが当たるチャンスもあるっていうAmazonの年に1度のお祭りなので、プライムデーを有効活用してみてください。
なお、まだプライム会員になっていないという方は、これを機会に「Prime Video」「Amazon Music Prime」「Prime Reading」も楽しむことができる30日間無料体験が用意されているお試し登録を⇒「アマゾンプライム会員登録ページ」
10000円以上を目指して買ったモノ
トイレシートだけじゃ10000円にはいかない。
でも、2セットや3セット買い置きしても収納できる場所なんてない。
なのでこうめさんの手作りご飯の食材として緑豆と
関節のケアに愛用している緑イ貝のサプリと
人間のクエン酸補給にレモン果汁を購入しました。
これらはプライムデー価格じゃないけど、普段のスーパーでは手に入らないものが送料無料で届けてもらえて、Amazonのプライム会員は映画も見れるし、2025年シーズンからはNBAのバスケの試合も中継してもらえるので、メリット多すぎて最高です。
なお2025年のAmazonプライムデーは7月14日23時59分まで。
数量限定のプライムデー価格もあったりするので、チェックはお早めに。
プライムデー特設ページはこちら