伊豆の犬連れランチ&ディナーにおすすめ「そばうどん勇吉」

小室山そばのお蕎麦屋さん

愛犬といっしょに伊豆旅行。
わが家の場合は、伊豆「帰省」旅行になるんですが、毎回訪れるたびに、わんこフレンドリーなお店やスポットが多くて、いい土地柄だなとしみじみ。

というのも、10年以上犬連れで伊豆に通っていて感じるのは、ひと昔前と比べると、遊べるスポットもお店も、おしゃれなところがどんどん増えて、リニューアルしてるところも多い。

小室山公園もまさに「リニューアル成功」の、おすすめ犬連れスポット。
10年前はこんなに↓素朴な公園でした。

山頂におしゃれなカフェができて、意外性を楽しめる恐竜公園はちゃんと残してと、つつじの季節をメインに紅葉から桜のシーズンがおすすめのスポットでしたが、小室山リッジウォークを作ったおかげでいつ行っても楽しめる場所に。

そんな小室山の目と鼻の先に、テラス席犬連れOKの「そばうどん勇吉」があります。

犬連れでもゆったり寛げる伊東のお蕎麦屋さん「そばうどん勇吉」

伊東の飲食店でありがたいのは、大体のところは駐車場無料。

今回紹介する「そばうどん勇吉」も、お店の前に無料の駐車場を5台ほど完備。

とはいえ気をつけたいのは、テラス席ペット可のお店なんですが、4人席の1卓しかないので、事前に確認していくのがおすすめ。

この1卓しかないおかげで、国道沿いとは言え、屋根のある囲われたテラス席でゆっくりと食事を楽しむことができます。

お腹いっぱい食べるなら天ぷらのセットで

お蕎麦屋さんって、食べ終わったあとの満足感が、量がちょっと少なかったかなってなりがち。

「そばうどん勇吉」では、天ぷらが特大のエビに、季節のお野菜豊富でボリューム満点。
天丼セットや勇吉御膳は、お腹ぱんぱんになれます。

とはいえ、「普通にそばうどんを楽しみたい」という人の満足感も損なわない。

というのも、店主自らが毎朝そばとうどんを打っている手打ちのお店♪

先付けがあったり、天ぷらも塩でもおつゆでも楽しめる提供スタイルだったりと完璧。

犬連れ伊豆旅行でうれしいディナー営業

伊豆でホテルやペンションに泊まるとき、素泊まりだと犬連れご飯で詰む。

大体のところが夜ご飯もセットで宿泊を提供しているところが多いため、近隣の飲食店も夜には閉まっちゃうところが多くご飯難民になりがち。

そんな中、そばうどん勇吉ではディナー営業が18時〜21時、お昼は11時半〜15時で月曜定休。

店内は32席あり、夜に食べに行ったときも結構お客さんが入ってました。

こういう貴重なお店は、ぜひとも長く存続してほしいなと願うばかりです。

このお蕎麦屋さんを含めた今回の伊豆帰省旅行の様子は、こちらのvlogをお楽しみください。

熱海・伊豆高原・伊東の犬連れモデルコース[今回の伊豆旅行のプラン]

今回の旅の行程はこのプランを組んで行きました。

【1日目】
熱海の店内犬連れペット可blue nine cafeで絶品ランチ
伊豆の犬連れランチ&ディナーにおすすめ「そばうどん勇吉」

【2日目】
犬連れでたのしめるニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
城ヶ崎海岸に行ったら絶対立ち寄りたい居心地バツグン海鮮ランチ「ぼら納屋」
伊豆高原の安らぐ庭で味わうソフトクリーム屋さんジャージーの森

徹底調査!犬連れで遊ぶ伊豆旅行ペット可おすすめスポット【ドッグラン・観光地編】まとめリストはこちら↓↓↓

【 ペットと泊まれる宿 特集ページ 】
【 伊豆と逗子 犬連れ旅行におすすめの「ふるさと納税」】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】静岡県伊東市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額100,000円
価格:100,000円(税込、送料無料) (2025/8/31時点)

楽天で購入


このホテル、ペット可です♪

タイトルとURLをコピーしました