11才のフレンチブルドッグにNMNサプリ1ヶ月半使用した結果
NMNサプリが老化予防に良い。
そんな触れ込みが増えてきて、11才のフレンチブルドッグと暮らしている飼い主としては、その効果を試してみたい。
そこで1ヶ月半(ひと袋)6000円以上の高価なサプリ使ってみたので、その価値はあったのか正直にお話します。
まずは結論から
正直、劇的な変化は感じられませんでした。
しかし、11才の愛犬こうめさんの体調面で「ゆるやかな良い変化」と「ある種の安心感」を感じたのは事実です。
フレンチブルドッグという肌トラブルが起きやすい犬種。
しかも腸内細菌検査では、2年以上腸内は炎症気味と診断されていて、近年になってやっと平均的な状態に改善。
そんな2025年4月から5月の時期に、1ヶ月半使ってみたリアルな効果と口コミをお届けします。
試したNMNサプリ&使用方法

使用したサプリは、DC2025-NMN (犬用/猫用のNMN)という商品名で、犬用のジビエ肉や腸内細菌検査を提供している「Forema」という会社の商品をチョイスしました。
Amazonほか、ネットで販売している犬用のNMNサプリは他にも色々あったけど、純度99%4800mg配合している犬用のサプリはほとんどなく、かなり高品質なものを試しました。
犬のNMNサプリは、正直ピンキリ。NMNの含有量を明示してないものは、論外。謳い文句に踊らされず、サプリ系は原材料名でしっかり判断するのが大切。
タブレットの錠剤と粉末だったら、含有量をじぶんの犬の子に必要な量調整できる、粉末のほうがいいと思います。
与え方としては、1日1回夜ご飯のときにだけ、小さじ1杯にも満たないほどの量(0.6g)を、手作りのごはんにトッピングとして毎日ふりかけて与えていました。
※量については、体重で目安の摂取量が異なるので販売サイトで確認してみてください。
劇的な変化なし!とはいえ感じる「ゆるやかな」効果
期待していたけど、実感できなかったこと
- 免疫力の劇的な向上
体調をまったく崩さなかったという結果は得られなかった。 - 皮膚・毛並みの劇的改善
艶が増した、膿皮症にならなかったといった目に見える大きな変化はなかった。
11才という年齢もあるし、フレンチブルドッグという犬種的なものもあるのですが、季節の変わり目による寒暖差で体調を崩しやすい傾向があります。
そのため、4月は体調を崩しがちで、5月は徐々に暑さで膿皮症が出がちな季節。
この症状が全く起きなかったかと言えば、ありました。元気がない日があったり、膿皮症もポツポツでてきたり。

実際に感じた「ゆるやかな効果」と「安心感」
- 体調の波の軽減
大きく体調を崩すことなく、比較的安定した日々を送れました。 - 散歩量の増加
散歩の時間や距離が増えて、起きる時間も早くなりました。 - 飼い主の精神的な安心感
こんなに高価なサプリをあげているんだから、少しくらいの不調はこれで下支えされているはず。という感覚。
体調崩しがちな4月に、肌トラブルも大きく出ず、温かくなったのもあるけど、冬は全然お散歩行くモチベーションが低かったのに、ロング散歩も増えて活力が上がっていました。
普段あげているサプリより、1.5倍くらい高価。その値段の意識が働いているのか、ちょっと気になる不調も、「このNMNサプリあげてるから、回復基調に向かうでしょう」。という、飼い主にとっての精神的な安心感みたいなものがナゾに湧いていました。
NMNサプリは11才のフレブルに「必要か?」の結論
- コスパと効果のバランス
- 普段あげているサプリは、腸内環境を改善する目的のもの。今回使用したNMNサプリは、誕生日プレゼントに頂いたものなのですが、今後1.5倍の値段を払って、こっちに変えるという選択には至りませんでした。
- NMNサプリをおすすめしたい子
- わが家は手作りごはんで、季節や体調に合わせて日々ごはんの工夫をしています。
そのおかげもあってか、毛艶は普段から良好。免疫力が下がって肌トラブルが起きたときは、食事で対処。だからなのか、NMNの効果を劇的に感じるという結果が得られなかったんじゃないかと。。。 - ただドッグフードあげていて、年齢と共になんか年々体調不良が続く。回復が遅く、気力がないって場合には、食事の栄養バランスは変わってないのに、消化がそれについていけてない証。
そういった場合に、このNMNサプリを活用すれば、体内の活性化がはじまって、体の巡りがよくなり、不調が底上げ&改善していくんじゃないかなって可能性を感じました。
- わが家は手作りごはんで、季節や体調に合わせて日々ごはんの工夫をしています。

犬の手作りごはんにNMNサプリの効果的なバランスを見つけたい
1ヶ月半使ってみて、「NMNサプリは万能薬だっ!」ていう劇的な効果は実感しませんでした。
というのも、わが家では腸内環境を改善するサプリを活用しているのですが、正直このアイテム単体では効果を実感しにくかったという経緯があります。
このサプリ+納豆+粉末納豆という組み合わせで利用することで、腸内細菌検査の結果が上向きになるという結果につながりました。なので
結論:NMNサプリも単体で効果を発揮するというより、補助食材やサプリの併用が効果を高めるカギなんじゃないかという結論になりました。
まとめ
- NMNサプリは万能薬じゃなかった
- 効果を実感しやすいのは、手作りよりドッグフード派の子
- 活力が衰えている子には、より効果が期待できる
- NMNは短期で効果を発揮より、長期的利用でじっくり改善&下支えアイテム
こういう風な結果を実感しました。
もしも手作りで効果を実感しているよって場合には、食事の組み合わせ方とかレシピ、利用方法教えてほしいです。
うめのみのYouTubeの投稿欄にこの記事のお知らせ載せておくので、そこにコメントお願いします。