フレブル飼い方・しつけ

体重管理を侮ってはいけません:犬との暮らし

体重が11.3キロになりました...(汗)ぼくの見立てによる訂正体重は10.3キロこうめさんはフレンチブルドッグの女の子としてはそれなりに大柄だと思うけど、程よく引き締まって筋肉があり軽快な足取りで元気ハツラツに見えるのがこの体重で、これよ...
2019年の暮らしぶり

ダカフェ日記のつづきのはなし2「10日間のこと」を貰いに広松木工家具個展in横浜行ってきました

ダカフェフレームに収まった写真たちよ静かに興奮をバクハツさせた40分でした2019年 9月13日(金) ~ 9月23日(月)まで、横浜のBankART Stationにて開催している「広松木工家具個展2019【横浜】」ダカフェと言えば広松木...
フレブル飼い方・しつけ

夏場のお散歩を楽しみきれず可愛い万年筆KAKUNOを買いました:犬との暮らし

朝は6時、夜は18時半~8月は、ずーーっと暑くてムシムシ正直飽きたよ...今年は梅雨が長引いた影響で、夏前半はどんより曇り空でも涼しさがあったのでそれなりにお散歩を楽しめていました。それなのに8月入って暑さも本格的になったら、もぉ最悪!昼間...
フレブル飼い方・しつけ

楽天で買える”人をダメにする”ビーズクッションがおしゃれで可愛い:犬との暮らし

無印よりも可愛くておしゃれなビーズクッション見つけた人をダメにするソファーとして人気のビーズクッション有名どころだとやっぱり無印!実際に店頭で座り心地や大きさ・色合いや質感などチェックしてみて、ビーズクッション生活も悪くないかも♪と思って、...
フレブル飼い方・しつけ

犬の「夏の暑さ対策」外で便利なお散歩グッズ3選

フレンチブルドッグの夏の暑さ対策どうしてる?フレンチブルドッグという夏の暑さにめっぽう弱い犬との暮らしを長年YouTubeにアップしていると、この時期きまって聞かれる質問があります。それが□ エアコンの設定温度と、ON/OFFするか問題□ ...
フレブル飼い方・しつけ

フレンチブルドッグこうめさんTシャツ2019できました

YouTubeチャンネル3万人突破を記念して昨年に引き続き今年も、フレブルこうめさんをモチーフに新たにデザインしたTシャツを作りました。今回も「UTme!」を利用して作ったので、Tシャツだけじゃなくトートバッグとかパーカーとか選べたりするの...
犬とお出かけ関東

【水遊び最高】小谷流の里ドギーズアイランドの遊び心地を口コミしまっす

千葉のリゾートドッグランに驚いた千葉プチ贅沢の旅:ブログシリーズ5回目、ラストを飾るのは小谷流の里 ドギーズアイランドのドッグラン遊び心地レポート今回初めて訪れた千葉県八街市小谷流(やちまたしこやるって読むらしいよ)宿泊した舞浜シェラトンか...
犬とお出かけ関東

【よかった】シェラトンのドッグフレンドリールームに泊まった感想ブログで口コミします

ドッグ・ラバーズ・スイートの名前にふさわしいホテルです千葉プチ贅沢の旅:ブログシリーズ4回目、「予約編」でチェックイン時のもろもろ、「ドッグキャビン編」でペット預かりサービスのもろもろをお伝えしてきた舞浜シェラトンの犬と泊まれる宿泊棟:ドッ...
犬とお出かけ関東

舞浜シェラトンでドッグキャビン(ペット預かりサービス)を利用してみた感想は…

シェラトングランデ東京ベイがペット預かりサービスをしてくれる理由千葉プチ贅沢の旅:ブログシリーズ3回目の今回は、ドッグ・ラバーズ・スイート at トーキョーベイの魅力的なサービスのひとつ【ドッグキャビン】について詳しくレポートしたいと思いま...
犬とお出かけ関東

シェラトンの犬と泊まれるドッグフレンドリールームのお得な予約方法は?

予約が難しい?シェラトングランデ東京ベイのドッグラバーズスイート雨の葛西臨海公園から昼は焼肉ランチ!と、前回はなんだかんだ幸せ感じた愛犬と楽しむ千葉プチ贅沢の旅。ブログシリーズ2回目の今回は、この旅のメインとなる舞浜のシェラトンに泊まる!の...
タイトルとURLをコピーしました