犬のおすすめペット用品

犬の骨オススメおやつ極上牛パイプボーン大型犬用でも小型犬が愉しめる方法

極上牛パイプボーンはSサイズでもビックリな大きさ上記の画像・動画を見てもらえると分かると思いますが、我が家の愛犬:フレンチブルドッグこうめさん(体重10キロ)と比較してこの大きさです。極上牛パイプボーンはSサイズからLサイズまでありますが、...
犬のおすすめペット用品

犬のケージ/サークルの屋根を手作りDIY初心者の挑戦

日曜大工初心者の挑戦!犬のサークル・ケージとして使っている北欧スタイルケージの屋根は市販のものも売っているのですが、幌タイプなので上に物が乗せられない。ケージは家の中でもそこそこ大きな家具なので、やっぱり有効活用したくて上に犬用品をおいて置...
犬のおすすめペット用品

犬のおやつ比較 国産・無添加を中心にレビュー我が家のおすすめは…

たくさんオヤツを貰ったよ二子玉川にあるペットショップのJOKER DOG&CAT AVENUE 二子玉川店に、こうめさんのオヤツを物色しに行ってきました。良さ気な犬のおやつDOG TREE「ドライりんご」を手にレジに行きましたら、なんとビッ...
2015年の暮らしぶり

ペニースケートボード初心者は乗り方を覚える前にしなくてはいけないことがある

39才の誕生日にペニースケートボードを買ってもらいました。いい大人ですが、ちょっとした移動用にあると便利なんじゃないかと誕生日プレゼントにおねだりしておヨメさんに買ってもらいました。スケボーに乗るのは20年ぶり。過去にはチックタックは覚え、...
2015年の暮らしぶり

YouTubeチャンネル登録者数1000人突破♪

YouTubeへの動画投稿を本格的にはじめて1年半。ありがたいことにチャンネル登録してくれる方が1000人を超えることが出来ました。ありがとうございます。と、同時にFacebookページのフィード購読も100人を突破して嬉しい限りです。やっ...
こうめさんとの暮らし2015

犬連れペット可の伊豆シャボテン公園で動物と触れ合う♪

犬連れOKの動物園 伊豆シャボテン公園今回の伊豆帰省の最後にして最大の目玉として訪れた伊豆シャボテン公園。世界のサボテンや多肉植物約1500種と約100種類の動物がいる自然公園で、犬を連れて園内を自由に見て回ることができる。ということで、様...
こうめさんとの暮らし2015

伊豆のドッグカフェCafe CANDY(カフェキャンディ)で癒される

ドッグカフェにCafe CANDY(カフェキャンディ)を選んだ理由今回、初めてこうめさんを連れて帰省するということで、一緒に遊べる場所をネットで調べていて辿り着いたのがCafe CANDY(カフェキャンディ)でした。最初はドッグカフェを調...
こうめさんとの暮らし2015

伊豆マウンテンドッグランは愛犬の野生の本能を目覚めさせた最高の場所

2020年3月末閉園伊豆マウンテンドッグランは、元◯◯◯畑普段のお散歩では、公園やドッグランに連れて行っても大体キレイに整地された場所が多く、起伏のある場所を駆けまわる環境にないのですが、この伊豆マウンテンドッグランはみかん畑だった場所をド...
こうめさんとの暮らし2015

伊豆高原の小さな隠れペット宿ブランニューデイで愛犬と温泉を満喫

ペットとの宿泊を第一に考えられたステキな宿ブランニューデイ伊豆高原駅より車で5分の別荘地に立つブランニューデイに今回の帰省旅行では宿泊しました。こちらの宿を選んだ理由はいろいろとあるのですが、第一は温泉に一緒に入れること。人が入る湯船の近く...
こうめさんとの暮らし2015

犬との旅行スポットに最適な小室山公園は登りリフトで下り恐竜広場がおすすめ

小室山公園は犬との旅行に最適かも伊豆・伊東周辺で犬と遊べるスポットを探して1泊2日の帰省旅行をしたのですが、初日のメインスポットとして小室山公園のつつじを見に行くことにしました。つつじ祭り目前ということもありGW直前のこの日はつつじが満開。...
タイトルとURLをコピーしました