富士すばるランドで犬と迷路のドッグラン体験をブログで口コミ

山梨県に犬連れ旅行、1泊2日ペットと観光プラン

犬との旅行って、大変だけど楽しい!

今回は、関東BUHIというフレンチブルドッグのオフ会イベントに合わせて、山梨県の河口湖周辺と北杜市まで足を延ばして、湖だけじゃなく山側も楽しむ犬連れペットOKの観光スポットを1泊2日で巡ってきたのでそのレポートをお届けしたいと思います。

富士すばるランド犬とドッグラン

初日のメインスポット「富士すばるランド」は、イベント参加と並行して園内を楽しんだので、一部園内の様子はフレンチブルドッグ最大級のオフ会イベントのほうでレポートしてます。良かったらこちらもどうぞ

富士すばるランドの犬連れおすすめポイントを口コミ

富士すばるランド森のドッグラン

富士すばるランドは、大人も子供も楽しめる自然を活かしたアトラクションの数々と、犬とのふれあいを体験できるレンタルドッグに、犬と一緒に楽しめる5つのドッグラン、さらにはドッグイベントショーやトリミングなど充実の楽園です。

そんな富士すばるランドのドッグランをイベント参加中にも関わらず、4つ制覇して楽しんできたんですけど、林のドッグランや森のドッグランなど、ベーシックなドッグランも楽しみつつ、一番体験してみたかったのが迷路のドッグラン

犬と一緒に迷路なんてなかなか体験できないので、ここぞとばかりに挑戦したみた様子はYouTubeをどうぞ♪

人で考えてみたら自分の10倍以上の背丈の壁に挟まれた状態で進むのは、なかなかスリリングな体験だったのかもと思うと、この動画の結果になるのも納得。とても貴重な愛犬の行動を楽しむことができました。

富士すばるランドのランチは、手軽に楽しめる感じ

ランチ富士すばるランド

今回はイベント参加中に行ったので、園内のレストランは利用せずキッチンカーのサンドウィッチなどをテイクアウトして多目的広場の机で青空ランチを楽しみました。

なのでお昼は持ち込んでも良いし、それは面倒だなと言う場合には、レストランは店内も屋外も犬と一緒に食事を楽しめるので、これは高評価ポイント

ちょっと贅沢するならBBQ、手軽に食べられるランチメニューも豊富なので1日ゆっくり過ごすのにもちょうどいいと思います。

犬と楽しむ富士すばるランドの口コミ、ブログまとめ

富士すばるランド富士山

富士山からわずか10キロの程の距離。空気が澄んでて自然に囲まれてて、犬と楽しむのに十分なスポットだと思いました。

普通に園内をお散歩するだけでも汽車が通っていたり、線路の下をくぐれたり、ヤギが居たり、池があったり

思い出を育むのにとてもいいロケーションで、園内の道も広々としているのでスゴク過ごしやすかったので、山梨に犬連れ旅行や日帰りを楽しむならおすすめします♪

【犬連れで楽しむ山梨の旅:しおり】

□ 1日目
富士すばるランドで犬と迷路とドッグラン体験
河口湖を犬と散歩で楽しむおすすめポイント
犬とゆったりプライベートホテル麗で宿泊
□ 2日目
清里 丘の公園わんわんテラスのドッグランで怪我
萌木の村で犬とメリーゴーランド

徹底調査!犬連れで遊ぶ伊豆旅行ペット可おすすめスポット【ドッグラン・観光地編】まとめリストはこちら↓↓↓

【 ペットと泊まれる宿 特集ページ 】
【 伊豆と逗子 犬連れ旅行におすすめの「ふるさと納税」】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】静岡県伊東市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額100,000円
価格:100,000円(税込、送料無料) (2025/8/31時点)

楽天で購入


このホテル、ペット可です♪

タイトルとURLをコピーしました