フレブル飼い方・しつけ フレンチブルドッグこうめさんTシャツ2019できました YouTubeチャンネル3万人突破を記念して昨年に引き続き今年も、フレブルこうめさんをモチーフに新たにデザインしたTシャツを作りました。今回も「UTme!」を利用して作ったので、Tシャツだけじゃなくトートバッグとかパーカーとか選べたりするの... 2019.06.10 2019年の暮らしぶりフレブル飼い方・しつけ暮らしの備忘録
2019年の暮らしぶり BenQ WiT MindDuo LEDデスクライトがくれた安らぎ 愛犬こうめさんの安眠のために犬と暮らして5年夜のパソコン作業のときの部屋の明るさは、こうめさんのお昼寝?夕寝?の心地よさを邪魔しているんじゃないかと思い始め、高性能なデスクライトを物色すること早数か月...いいなぁ…でも高いなぁ…そんなとき... 2019.02.15 2019年の暮らしぶり暮らしの備忘録
2018年の暮らしぶり なんでもない日にも、おいしいものを 犬と用賀倶楽部のディナーにハマる 用賀倶楽部のディナーにハマる愛犬と一緒にたのしめる世田谷区のお食事スポット用賀倶楽部これまでランチが良い!いやモーニングも素晴らしい!と絶賛してきましたが、グリル&ダイニングということでディナーはちょっと敬遠してきました。わが家にはお値段が... 2018.10.21 2018年の暮らしぶり暮らしの備忘録
2018年の暮らしぶり リボン結びが出来るようになった41才のやり方と練習方法 愛犬こうめさんのために買ったクールタイ本格的な暑さを迎える前に、ライトな感じで冷やせるクールスヌードが欲しくてインマイライフ・ポチョムキンのクールタイを購入レビューについては動画を見てもらえると嬉しいんですけど、このクールタイにはキレイに結... 2018.05.22 2018年の暮らしぶり暮らしの備忘録
2018年の暮らしぶり 「やりたいこと、やるべきこと、やらなくちゃいけないこと」が上手くいった手帳術・バレットジャーナル やりたいことが多すぎて、なにから手をつけていいか...「あれもしたい」「これもしたい」でも、「あれはしなくちゃいけないし」「これは勉強しておいたほうがいいんだけど…」そんな思いを抱えつつ、結局なにひとつ手をつけられないで毎日が過ぎていってし... 2018.05.06 2018年の暮らしぶり暮らしの備忘録
2017年の暮らしぶり 冷蔵庫の上に電子レンジが置ける最大サイズのAQUA買いました 冷蔵庫を少し大きくしたい。でもキッチンはあまり広くないから、冷蔵庫に電子レンジが置ける高さのものが欲しい。調べて使ってわかった耐熱トップテーブルおすすめ冷蔵庫がこちらです。 2017.12.05 2017年の暮らしぶり暮らしの備忘録
2017年の暮らしぶり ブログを修理しています Googleさんに好かれたいグーグルさんの仕様が変わって「http」から「https」にしたほうが良いですよってことになりました。なんのこっちゃこの違い理解できます?ボクは頭に「はてな」がたくさん浮かぶばかりで見て見ぬふりを続けていたんです... 2017.10.17 2017年の暮らしぶり暮らしの備忘録
2017年の暮らしぶり SWITCHほぼ糸井重里ブックレビュー ほぼ日の「これまで」と「これから」丸々1ヶ月くらいかけてやっと全部読み終えました♪すっごい文量10万字ですよ!この本の存在感については特典の小冊子の感想を書いた記事ほぼ糸井重里の特典:小冊子「あふれたこと」に鳥肌たったこちらでお伝えしてるの... 2017.05.04 2017年の暮らしぶり暮らしの備忘録
2017年の暮らしぶり 【感動】柑橘類がらくらく剥けるムッキーちゃんがあれば愛犬を待たせない こんなに便利な道具があったなんて…柑橘類の中では特にはっさくが好きそんなボクの影響なのか愛犬こうめさんもパクパク食べるでも皮むきしている時から今か今かと待ちわびてしまうので机はヨダレだらけ…そんなわが家の事情をみかねてかこうめさんの弟ラッキ... 2017.03.23 2017年の暮らしぶり暮らしの備忘録
2017年の暮らしぶり ほぼ日のふくろものOHTOくまのお届けバッグをゲッツ! 架空のお店「OHTO」のクマに魅了されたフィンランドにあるジャムパン専門店「OHTO(オホト)」これまったく実在しないお店です。こういうコンセプトで「ほぼ日」がお店のシンボルマークのくまのグッズを以前に販売していたのです。このときはお買い物... 2017.02.27 2017年の暮らしぶり暮らしの備忘録