2人+1匹にちょうど良い3ドア冷蔵庫
これまで一般的な2ドアの140Lサイズの冷蔵庫を使っていて、夫婦ふたり暮らしとしては少し小さいなと感じてました。
そこに拍車をかけて愛犬のご飯を手作りにしたことによって、一気に食材のストックが増えて買い出しをする度に毎回冷蔵庫がパンパンに…
冷蔵庫から物を出し入れするとき、いちいちあれを移動して、これを引き出し、またあれを元に戻しておいて…と、パズルのようになんとかやり繰りするのにストレスを感じ疲れきってしまいました。
そこで冷蔵庫を新しく買い替えようと物色したのですが、わが家のキッチンは大型冷蔵庫を置けるようなスペースもなければ、電子レンジも冷蔵庫の上から違う場所に置くこともできない環境だったので、電子レンジが置ける最大サイズの冷蔵庫AQR-271F-Wを購入しました。
2ドア冷蔵庫のスペースに3ドアがなんとか置けた
サイズ的には272Lとこれまでのものより縦に10センチ程・横/奥行きに5センチくらい大きくなったんですけど、なんとか同じ場所に置けました♪
きちんと測って置けると思って買ったけど、実際に置いてみると測った時より出っ張った印象があるので、購入のときには気を付けたほうがいいかも
そして冷蔵庫の上には安定の電子レンジをバシッと鎮座させることが出来て、高さも150センチ台の女性が問題なく出し入れできました。
2ドアにはない3ドアの魅力に感動!
冷蔵室と冷凍室:これが一般的な2ドア冷蔵庫の仕組み
それが今回購入したAQUAの3ドアだと、冷蔵室・冷凍室・野菜室・鮮度室(フレッシュルーム)の使い分けができる!詳しくは動画の1:13秒からチェック♪
正直、鮮度室には感動を覚えました♪
お肉の傷み具合がこれまでの冷蔵庫と比べて格段に抑えられて、なめこなんかもかなりいい感じ。
さらに、ドア側のポケットの広さが使い勝手にすばらしく貢献!
きちんと飲み物と調味料類、たまごを収納できるって言うのは、冷蔵室の圧迫をこんなにも緩和できて、スムーズに調理に集中することができるのね
楽天で買ったら冷蔵庫の処分がラクだった
冷蔵庫は粗大ごみとして出せないので、廃棄方法は色々と面倒です
それが、購入する際にこれまでの冷蔵庫の引き取りのリサイクルサービスをセットで購入すれば、新しい冷蔵庫を届けてくれた時に回収してくれるので、面倒な手続きや運び出す手間がなく良心的な値段だと思いました。
冷蔵庫を買い替えたことによって、これほど料理の作業がはかどるようになるのなら、値段以上に価値のある買い物だったなと実感しています。
ちなみにわが家が購入したAQR-271F-Wは生産終了
このシリーズは年々モデルチェンジしてるっぽい
なので探す際には、製品特徴に「耐熱100℃テーブル」の記載と同じサイズが希望なら272Lであればほぼ同じくらいの大きさの物に巡り合えると思います。
以下は2020年2月現在のたぶん同一モデルの新シリーズをリンクしておきます
ただ最新モデルだとお値段が…という場合は1シーズン前のが売り切れる前の狙い目です