暮らしの備忘録

2016年の暮らしぶり

よんじゅう

生きれました1976年7月18日に生を受け今日で40年間生きれましたおとうちゃんおかあちゃんありがとうそしてこの40年の歩みに関わってくれたすべての人たちに感謝します♪今から22年前18才の時にお芝居に目覚めました20才で本格的に役者の道を...
2016年の暮らしぶり

どうして8時間勤務なの?

便利な世の中になっても勤務時間は減らない?労働基準法で決まってるからそれを言ったら元も子もないんですけど色んなことがパソコンや機械を使って迅速に処理できる便利な世の中になったのにいつまで経っても人が働く時間は減らないしほんとの意味で楽になっ...
2016年の暮らしぶり

まとまらない日

書きなおしもぉ5回くらい書きなおして今日はあきらめることにしました。筆がのらない…タイピングがのらない?結構あるんですよねスラッスラ書けるときは自分のなかでバシッと決まるんですがなんか色々と考えすぎてあれもこれもあれはやっぱりそのうちでもこ...
2016年の暮らしぶり

2016選挙結果

強し自民党もぉ最近ずっと強いね自民党池上彰さんの番組で選挙速報見てたけど与党の人の顔立ちと野党の人の顔立ちの差がすごかったもちろん結果が結果なだけに表情にもそれが出ていたんだろうけどかなり野党の人たちの顔立ちがキツイものになっていた憲法改正...
2016年の暮らしぶり

明日の選挙の結果で日本国憲法が変わるかも

諦めたらそこで試合終了ですよかいけん・かいけんと言ってる今回の選挙未熟者ながらこのかいけんが改憲であることを最近知りました。今回の選挙で与党が3分の2議席取れると日本国憲法の改正を行える権利がもらえるみたい。で、この憲法の改正で庶民にたくさ...
2016年の暮らしぶり

政治は苦手だけど今回は選挙行ったほうがいい感じ?

政治?それオイシイの?正直このレベルです。自民党?民主党?他には何党があるの?それぞれの党の特徴は??全然わからないんですけどどうも今回の選挙を見て見ぬふりするとなんだか大変なことになりそうな感じFacebookのタイムラインとか気をつけろ...
2016年の暮らしぶり

野菜中心生活はじめました

野菜中心の食生活にした訳特に思想的なことはないのです。ちょっとした肌トラブルになっていち早く改善できるならとなんとなく始めてみました。ヴィーガンとかベジタリアンとかこういった形の取り組みに遠く及ばないレベルで野菜中心の生活がはじまりいま1ヶ...
2016年の暮らしぶり

用賀マメデンタルクリニックの口コミ

申し分のない歯医者さん歯医者さんを探すのって結構ムズカシイですよねぼくも選ぶ際に非常に困ったので実際に通院した生の声を口コミします。衛生面まずは衛生的な部分からとってもキレイです。不衛生な感じはどこにもありませんでした。ヒアリング治療につい...
2016年の暮らしぶり

おすすめのヨガDVDはブライアン・ケストさん

パワーヨガだけどコンディショニングに最適2006年に発売されたこのDVDブライアン・ケスト パワーヨガ2008年に購入して以来今もなおこのDVDを見てヨガしてます。ただここ1年ほどブランクでした…。本日ひっさしぶりにブライアン・ケストさんの...
2016年の暮らしぶり

エビス ザ・プレミアムケアハブラシの口コミ

GUMの歯ブラシ使ってた人にはおすすめ歯医者さん通いも無事に終了して日頃のハミガキをきちんとするために良い歯ブラシを模索中これまで使ってきた中で自分に一番フィットしていたのはGUMの歯ブラシただ同じのばかりを買うのも飽きてしまって馬毛のにし...
タイトルとURLをコピーしました