犬と楽しむおでかけ旅行 【犬とお出かけ関東】横須賀の穴場スポットが心地よすぎた件 せっかくの休日に人だかりに疲れたくないならGW真っ只中、どこに行くにも激混み。ご時世の影響もだいぶ薄くなって、お出かけを楽しむ人たちが多くなり、街もレジャー施設も大賑わい。とっても良いことだけど、犬連れだとだいぶ疲れる。散歩を楽しむなら、人... 2023.05.06 犬と楽しむおでかけ旅行
フレンチブルドッグ 愛犬の腕のケガを守りたくて洋服をリメイクしてみました。 9才を過ぎても、健康で元気いっぱいだった愛犬フレンチブルドッグこうめさんの体に、異変がみつかりました。動物病院で「肥満細胞腫」の診断を受けたときには、ショックというよりも、負けてなるものかという気持ちになりました。仕事を辞めてしまった直後で... 2023.05.01 こうめさんとの暮らし2023フレンチブルドッグ
フレンチブルドッグ フレンチブルドッグの雑貨が集まるフェス:ブヒヒフェスタの思い出 ブヒヒフェスタ2023行ってきました2023年2月22日から2月27日まで鎌倉@manpucu_gardenと京都@kyotodogcafeのワンコに優しいお店で開催された「BUHIHI FESTA(ブヒヒフェスタ)」に行ってきました♪この... 2023.03.31 こうめさんとの暮らし2023フレンチブルドッグ
フレンチブルドッグ 普段吠えない愛犬が遠吠えした理由とは フレンチブルドッグこうめさんと一緒に暮らして、もうすぐ丸9年。これまで吠えることはもちろん、遠吠えするということ自体、片手で数えるほどしかありません。それくらい自分の主張を、吠えることで伝えないタイプだったのですが、この日は珍しく遠吠えをし... 2023.01.30 こうめさんとの暮らし2023フレンチブルドッグ
フレンチブルドッグ 保護犬のイベントDOGs CONFERENCEを精一杯楽しみました 2022年11月に横須賀市の湘南国際村にて、「FUGA SUMMIT×ぶる祭」初のコラボチャリティイベント「DOGs CONFERENCE(ドッグズカンファレンス)」が開催されたので遊びに行ってきました♪保護犬のためのチャリティイベントとい... 2023.01.16 こうめさんとの暮らし2023フレンチブルドッグ
フレンチブルドッグ 9才の誕生日を迎えたフレンチブルドッグこうめさん 2014年3月15日に子犬だったフレンチブルドッグこうめさんをお迎えして、もうすぐ丸9年が経ちます。スクスク健康に、日々を積み重ねてくれて、2023年1月4日に9才の誕生日を共に過ごすことができました。お迎えした当初、「朝起きたら息をしてな... 2023.01.09 こうめさんとの暮らし2023フレンチブルドッグ
フレンチブルドッグ かわいい卓上サイズのフレブルこうめさんカレンダー発売します 2023年もフレンチブルドッグこうめさんがカレンダーに8年連続!今年もフレンチブルドッグこうめさんのカレンダーを作りました。題してフレンチブルドッグこうめさんとの暮らし:うめのみカレンダー20232021年11月から2022年11月までに撮... 2022.12.02 こうめさんとの暮らし2022フレンチブルドッグ
2022年の暮らしぶり 進化が止まらない赤ちゃん用ヒップシートが犬の抱っこにも最適な理由【PR】 赤ちゃん用ヒップシートが犬のドッグスリングに使える赤ちゃん用ヒップシートを、愛犬の抱っこのときのサポートアイテムとして、ドッグスリング代わりに夏に使い始めてから早3ヶ月。どうして犬専用のアイテムとして、こういったヒップバッグをどこも発売しな... 2022.11.20 2022年の暮らしぶり暮らしの備忘録
ペットグッズ&愛用品 進化が止まらない赤ちゃん用ヒップシートが犬の抱っこにも最適な理由 赤ちゃん用ヒップシートが犬のドッグスリングに使える赤ちゃん用ヒップシートを、愛犬の抱っこのときのサポートアイテムとして、ドッグスリング代わりに夏に使い始めてから早3ヶ月。どうして犬専用のアイテムとして、こういったヒップバッグをどこも発売しな... 2022.11.20 ペットグッズ&愛用品
2022年の暮らしぶり 犬が食べても大丈夫なシナモンがある? シナモンに含まれるクマリンは犬に危険いろいろと手作りごはんを作っているなかで、漢方とかスパイスとかにも目がいくようになったりします。そんな中で、シナモンって犬が食べても大丈夫なのかなって考えたことがあって調べてみると、シナモンに含まれるクマ... 2022.11.15 2022年の暮らしぶり暮らしの備忘録