フレブル飼い方・しつけ 犬猫ペットに関わる数値規制とは【動物愛護管理法改正】 犬猫ペットを守るために知って欲しいこと犬猫適正飼養推進協議会などのペット業界団体から今より酷い数値規制の試案がされました。6月中になってるけど7月10日まで受け付けしてくれるみたいです!今動かないと今後10年変わりません。どうかRTとメール... 2020.07.09 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ フレンチブルドッグTシャツかわいいデザイン選べるグッズ 夏のフレブルグッズにTシャツは欠かせないフレンチブルドッグのグッズを作り続けて早6年冬はカレンダー、夏はTシャツデザインこれが「うめのみ」の定番になってきました。今年もフレブルこうめさんの可愛い仕草のシルエットをベースにデザイン3年連続Ut... 2020.07.07 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ パグ座りに続け!フレブルの可愛すぎる座り方「手足足手」 「手足足手」のネーミングは浸透するかな?フレンチブルドッグの可愛すぎる独特な座り方「手足足手」Instagramではこの #手足足手 のタグが大人気で、検索するとズラーっとリラックスしているフレブルが目白押しそう!このタグはフレンチブルドッ... 2020.07.06 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ 愛犬こうめさんが大好きなキュウリのやさしい与え方 犬はきゅうりを食べても大丈夫!夏の旬野菜「きゅうり」瑞々しくツヤ光したキュウリを見ると、冷やしてガブっとかぶりつきたくなる人が抱くこの願望を愛犬にも楽しんで貰いたい♪でも、犬ってキュウリ食べてもいいのか問題ペットライフ社が運営する「hott... 2020.07.01 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ フレンチブルドッグはヨダレを垂らしがちな犬種だった? #よだれイヤリングを極めた犬 という芸術 この投稿をInstagramで見る Kan Umemoto(@umenomi2)がシェアした投稿 - 2019年 5月月2日午前5時47分PDT お散歩中に発生した見事なヨダレの芸術があると、せっせ... 2020.06.24 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ 犬がトイレ以外でオシッコをわざと失敗した理由を考える 明らかにオシッコをわざと失敗した!愛犬フレンチブルドッグこうめさんと暮らして丸6年こんなことあるんだ...まさか6才にもなってオシッコを失敗するなんて...状況をしっかり説明すると長くなっちゃうので、お時間あればどういう状況でオシッコをした... 2020.05.19 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ 【なぜ拒否犬に?】帰宅拒否する犬を優しく散歩から連れ帰るには 散歩の満足度が低かったから拒否犬に?夕方の犬のお散歩は、普段1時間~2時間とかなりたっぷり行っています。それというのも、愛犬フレンチブルドッグこうめさんが “かなりの散歩好き”できれば「ずーーーーーーっと、出掛けていたい」そんなタイプなので... 2020.04.27 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ 犬との暮らしケージ周りにも年を重ねるごとに変化が 犬と暮らして丸6年で変わったこと気を抜くといつもブログの更新が追い付かないこうめさんをわが家に迎え入れて6周年が経ってそのことも書きたいけど、Vlogでまとめた犬との暮らしのことについてもここに記録しておきたいとにかく6年経ってもブログと動... 2020.03.29 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ 犬の涙やけ5年悩んで見つけた原因と解決法3選 愛犬の目元が赤黒くなってしまい涙やけに悩む日々を5年ほど繰り返し、根本的な原因の理解と治すきっかけとなった対処法を見つけたのでシェアします。 2020.03.06 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ ダメな例?決まった時間に犬の散歩に行くとこうなる しょうがないじゃない習慣だものほぼ必ずしつけの本や飼い方の本で、散歩は決まった時間にしないほうが良いと書いてあります。決まった時間にお散歩に行くことによって、その時間になれば連れて行ってもらえるという習慣が犬に染みついて催促するようになるか... 2020.02.28 フレブル飼い方・しつけ