2018年の暮らしぶり リボン結びが出来るようになった41才のやり方と練習方法 愛犬こうめさんのために買ったクールタイ本格的な暑さを迎える前に、ライトな感じで冷やせるクールスヌードが欲しくてインマイライフ・ポチョムキンのクールタイを購入レビューについては動画を見てもらえると嬉しいんですけど、このクールタイにはキレイに結... 2018.05.22 2018年の暮らしぶり暮らしの備忘録
フレンチブルドッグ 愛犬こうめさんのアレルギー検査の結果を公開!料金から項目の信憑性まで血液検査でわかったこと 涙やけの原因をつきとめるために愛犬フレンチブルドッグこうめさんの涙やけ(流涙症)を治したい!2017年の始めに手作りごはんに切り替えて、夏場を過ぎた頃から症状が良くなって秋を迎えるころには完全に治った涙やけその時の手作りごはんのレシピと様子... 2018.05.16 こうめさんとの暮らし2018フレンチブルドッグ
飼い方・しつけ 愛犬こうめさんのアレルギー検査の結果を公開!料金から項目の信憑性まで血液検査でわかったこと 涙やけの原因をつきとめるために愛犬フレンチブルドッグこうめさんの涙やけ(流涙症)を治したい!2017年の始めに手作りごはんに切り替えて、夏場を過ぎた頃から症状が良くなって秋を迎えるころには完全に治った涙やけその時の手作りごはんのレシピと様子... 2018.05.16 飼い方・しつけ
2018年の暮らしぶり 「やりたいこと、やるべきこと、やらなくちゃいけないこと」が上手くいった手帳術・バレットジャーナル やりたいことが多すぎて、なにから手をつけていいか...「あれもしたい」「これもしたい」でも、「あれはしなくちゃいけないし」「これは勉強しておいたほうがいいんだけど…」そんな思いを抱えつつ、結局なにひとつ手をつけられないで毎日が過ぎていってし... 2018.05.06 2018年の暮らしぶり暮らしの備忘録
フレンチブルドッグ 【うちの子記念日】祝!4周年こうめさんと過ごした1461日を動画にまとめてみた 2017年~2018年のこうめさんを振り返ってみて愛犬フレンチブルドッグこうめさんが、わが家にやってきて2018年3月15日で丸4年が経ちましたこの1年で変わったことと言えば随分と自我が出てきたなって思います3才までは自己主張はそこまで多く... 2018.03.16 こうめさんとの暮らし2018フレンチブルドッグ
フレンチブルドッグ 愛犬こうめさんの1日に密着してみた感想 犬との暮らしがもうすぐ丸4年愛犬フレンチブルドッグこうめさんと暮らしてもうすぐ丸4年お迎えしたときから夫婦の仕事状況は変わり、ずいぶん犬に優しい暮らしができるようになってきました。でも、まだまだ…もちろん目指すは24時間いっしょ!そんな想い... 2018.02.28 こうめさんとの暮らし2018フレンチブルドッグ
フレンチブルドッグ 【閉店】愛犬とランチ駒沢公園近くのドッグカフェ「カフェダイニング9」でハンバーガーとわんこメニューをたのしむ 駒沢公園近くは犬OKのお店がたくさん駒沢公園周辺はわんこOKのランチスポットがたくさんあって悩んじゃう今回訪れたのは、白を基調にしたおしゃれな「カフェダイニング9」ドッグメニューが豊富でうれしいドッグカフェのわんこメニューってお肉系が多いけ... 2018.02.20 こうめさんとの暮らし2018フレンチブルドッグ
犬のおすすめペット用品 犬のシンプルでおしゃれな胴輪QUCHITAP(クチタプ)セボナーコレクションハーネスを2年半使ってみた感想レビュー デザインだけじゃなかった2015年夏の発売開始当初に購入したQUCHITAPの「CEBONNERコレクション/ハーネス(胴輪)」シンプルでスタイリングの良いデザインが気に入って販売開始から即購入して、使い続けて…使い倒して?気付けば早2年半... 2018.02.07 犬のおすすめペット用品
犬のおすすめペット用品 フレンチブルドッグのガチャガチャが可愛すぎて大人買いしちゃった むにゃむにゃフレンチブルドッグが可愛えぇシンプルなフレンチブルドッグのフィギュアって意外となくって、ズキュンってきたものは高かったり…気付いた時には売り切れてたり【ミスターZ】 【お取り寄せ品】フレンチ ブルドッグ スリープ 003 1/6... 2018.02.04 犬のおすすめペット用品
飼い方・しつけ 犬の手作りご飯で愛犬の涙やけが治ったので、その経緯とレシピをお伝えします ドッグフードから犬の手作りご飯に変えて涙やけと指間炎は治ったのか愛犬フレンチブルドッグこうめさんの涙やけと指間炎を治したい!その想いから2017年1月から犬の手作りご飯を始めて、丸1年が経ちました。まずは結果からお伝えします涙やけは治って指... 2018.02.01 飼い方・しつけ