フレブル飼い方・しつけ ドッグマッサージおすすめ本「イヌなで」著者aziさん直伝のやり方も動画で紹介 講習・教室・イベント・セミナーも開催!犬のストレスに寄り添うドッグセラピスト著者のazi(あぢ)さんは、2008年に横浜市内で犬のセラピーサロン『makana』を開いたプロフェッショナルドッグセラピスト。犬のからだの構造に基づいたドッグマッ... 2019.04.14 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ 狛江市の桜は愛犬と楽しめて超おすすめ 狛江市の河川敷にはドッグランがある東京世田谷に住んでますが、最近ひんぱんに訪れるようになった狛江市というのも、狛江市に多摩川河川敷ドッグランというのがあるのを知って、多摩川沿いなら「自転車でなんとか行けるんじゃね?」と足を運んでみたのがきっ... 2019.04.10 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ Cafe and Dining Paco桜新町・用賀で犬OKのランチ・ディナーの美味しいお店でカフェ飯♪ カフェアンドダイニング パコの「自家製とろとろプリン黒蜜きな粉」に惹かれて桜新町・用賀から徒歩7分の場所にある【Cafe and Dining Paco】営業時間:11:30~14:30 (L.O14:00) 17:30~23:00(L.O... 2019.04.01 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ 【うちの子記念日】祝!5周年こうめさんと過ごした1826日を動画にまとめてみた 2018年~2019年のこうめさんを振り返ってみて愛犬フレンチブルドッグこうめさんがわが家にやってきて、2019年3月15日で丸5年が経ちました。迎え入れた日から今日まで、日を追うごとに愛おしいと思う気持ちが増え続けています。座ってるだけで... 2019.03.16 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ 予定バッチリ!愛犬と楽しむ小田原梅まつりたっぷり満喫おすすめスポット紹介します 犬と一緒に曽我梅林に行くなら他にもいいとこありました毎年どこかしらに梅見を楽しみに行くわが家苗字は梅本です。どうも、こんにちは今年2019年の梅見は規模のしっかりしたところに行きたい!と思って選んだ場所が曽我梅林「小田原梅まつり」です。初め... 2019.03.02 フレブル飼い方・しつけ
2019年の暮らしぶり BenQ WiT MindDuo LEDデスクライトがくれた安らぎ 愛犬こうめさんの安眠のために犬と暮らして5年夜のパソコン作業のときの部屋の明るさは、こうめさんのお昼寝?夕寝?の心地よさを邪魔しているんじゃないかと思い始め、高性能なデスクライトを物色すること早数か月...いいなぁ…でも高いなぁ…そんなとき... 2019.02.15 2019年の暮らしぶり暮らしの備忘録
フレブル飼い方・しつけ ドッグリゾートWoof日帰りドッグランの口コミをブログで紹介します ドッグリゾートワフ3万平米の広さはダテじゃない山梨県山中湖に位置する、約3万平米の富士山が目の前の大型ドッグラン【ドッグリゾートWoof】ホテル利用もできるけど、わが家は贅沢に「レジーナリゾート富士」 に泊まったので、ドッグリゾートワフは日... 2019.02.15 フレブル飼い方・しつけ犬と楽しむおでかけ旅行
フレブル飼い方・しつけ 【卓上カレンダー】フレンチブルドッグこうめさんとの暮らし:うめのみカレンダー2019発売 今年もフレンチブルドッグこうめさんがカレンダーに4年連続!今年もフレンチブルドッグこうめさんのカレンダーを作りました。題してフレンチブルドッグこうめさんとの暮らし:うめのみカレンダー20192017年11月から2018年10月までに撮った写... 2018.11.24 フレブル飼い方・しつけ
2018年の暮らしぶり なんでもない日にも、おいしいものを 犬と用賀倶楽部のディナーにハマる 用賀倶楽部のディナーにハマる愛犬と一緒にたのしめる世田谷区のお食事スポット用賀倶楽部これまでランチが良い!いやモーニングも素晴らしい!と絶賛してきましたが、グリル&ダイニングということでディナーはちょっと敬遠してきました。わが家にはお値段が... 2018.10.21 2018年の暮らしぶり暮らしの備忘録
フレブル飼い方・しつけ 豪華すぎる犬のフォトコンテスト再び!2018年は10万円分の宿泊券だ♪ 賞金がスゴい!EPARKペットライフさんのフォトコン昨年に引き続き、今年もフォトコンテストを開催していたEPARKペットライフさんのフォトコンテスト今年は「ペットも家族!お気に入りの愛犬の写真を投稿して豪華賞品をGETしよう♪」というキャン... 2018.06.20 フレブル飼い方・しつけ