カメラ

Gopro

GoPro HERO7 Black徹底レビュー!犬と自撮りと自転車とYouTubeで使い倒す

凄すぎる手振れ補正ハイパースムースで即買い愛犬との暮らしぶりをYouTubeに投稿する上で、すぐに撮影できる・持ち運びがラク・走りながらでも使えるカメラとしてGoPro HERO4 Silverを買ったのが3年前5も6も、あと1歩購入するに...
カメラ用品

これ便利!ソニーSONYシューティンググリップGP-VPT1レビュー

ビデオカメラ・コンデジに最適!三脚機能付きシューティンググリップ積載1kg以下のソニーのカメラ持ってたらソニーSONYシューティンググリップGP-VPT1コレ断然おすすめ!基本的に愛犬を撮ることが多くてカメラもその他の機材も外で撮影する時は...
カメラ用品

PeakdesignピークデザインのカメラストラップSLIDE Liteレビュー

ニンジャストラップのぷらんぷらん問題を解決したい!RX100M5を購入して外で愛犬をパシャパシャ撮るチャンスが増えました。そこで問題になったのがカメラのストラップリングストラップやカメラポーチを試してみましたが即座に出して撮って閉まってとい...
RX100M5

RX100M5の絵画調と水彩画のピクチャーエフェクトでこうめさん撮ってみた

飛び道具的な扱い?RX100M5の機能は通常撮影時でも盛りだくさんなのにピクチャーエフェクトもかなりあります。そのエフェクトの中から絵画調HDRと水彩画調のエフェクトでこうめさんを撮ってみました。上の写真は水彩画調です。これをフォトショップ...
カメラ用品

コンデジのカメラポーチ・カメラケースにRX100M5を入れて運用してみた結果

たった1日で使わなくなりましたぼくがカメラを外で使うときの主な目的は愛犬の撮影です。今回「OUTDOOR デジタルカメラケース アウトドア カメラポーチ01 ブラック」を購入して朝のお散歩に持っていき即座に使えないと判断しました。使えない理...
RX100M5

SONY RX100M5のHFRスーパースローモーションを何パターンも撮ってみた感想

使い勝手はかなりムズカシイ愛犬との動画撮影の際の話一番の問題点は撮影した後の書き込み速度です。画質優先だとおおよそ1秒から3秒くらい撮影できて、それをSDカードに書き込むのにカメラがプレビューモードになります。この間の操作は書き込みの停止か...
カメラ用品

木製リングストラップminimoの使い勝手正直に話します

結論から言うと1日で使うの止めましたボクのカメラの使い方がとっても特殊でカメラ関連のアクセサリを選ぶ基準は愛犬とお散歩に行く際に使い勝手が良い物その用途としてはユリシーズ(ULYSSES)の木製リングストラップminimoは使えないと判断し...
カメラ用品

RX100M5の液晶保護フィルムにおすすめクロスフォレストのガラスフィルムラウンドエッジ Glass Film CF-GCSRX100

Amazonで高評価のガラスフィルムを試してみるお値段12万円のRX100M5の液晶保護には、いまの時代保護フィルムじゃなくて保護ガラスでバッチリとガードしたい!ということでAmazonでめちゃくちゃ評価の高かったクロスフォレストのガラスフ...
こうめさんとの暮らし2016

RX100Vを買ってから撮った写真をランダムに晒す

マローボーンをカミカミしてる様子のハズがこうめさんのドアップのせてませんよバッタさん自らのってきましたお花と撮ろうとすると大体この顔仕方なく感がハンパないこうめさんの後ろのお花ちっちゃいクセに万華鏡みたいなキレイさいい写真が撮れるとこうめさ...
RX100M5

RX100M5のAFオートフォーカスと5軸手ブレ補正は愛犬動画でも断然使える!

ピンと合いまくり高速オートフォーカスとAF・AE追従約24コマ/秒が嬉しすぎる愛犬の躍動感ある写真を撮りたくてもスマホだと無理一眼持って毎回お散歩に出掛けるのは重いRX100M5がこれらの不満を一気に解決してくれました♪世界最速0.05秒の...
タイトルとURLをコピーしました