犬のおすすめペット用品 BUHI 2016年秋号9月27日発売だよ♪今回の特集は… 特集は「フレンチブルドッグ完全図鑑」これ一冊あれば、フレンチブルドッグのすべてがわかる!BUHIならではの、絶対に押さえておきたいスタンダードTIPSおよび新事実が満載!豊富な図版でビジュアル的にも大注目。初心者からベテランまで満足させる、... 2016.09.22 犬のおすすめペット用品
2016年の暮らしぶり 中村繁之さん主演舞台のトレーラーが解禁しましたよ 締切の恐怖も大詰めK-FRONT+ vol.8「Smoky Heaven」with Dream Ship Recordsこの舞台の宣伝美術を担当していて以前の記事ではフライヤーやポスター特設サイトも作ってますよってお話しをしました。1週間ブ... 2016.09.21 2016年の暮らしぶり暮らしの備忘録
こうめさんとの暮らし2016 犬の指の間が腫れているのは指間炎!治すのは… 気付くと出来てる犬の指の間のデキモノ最近またこうめさんの指の間に腫れが出てきてしまいました。一番最初にできた時は動物病院に連れて行ってどうしたらいいのか聞いてみたのです。腫瘍?とかってビビってたりしたんです。だって指の間にぷっくりとデキモノ... 2016.09.20 こうめさんとの暮らし2016フレンチブルドッグ
2016年の暮らしぶり あなたは大丈夫?忙しいと乱れる3つのこと 忙しいことを誇らないほうが良い絶賛多忙中です。ブログを書くこともままならないほど締切の恐怖と格闘する日々を送っています。昔はこんなことを誇らしげに言ってました。いまボクは非常に重要な仕事に取り組んでいるんだとギリギリのスケジュールをスレスレ... 2016.09.19 2016年の暮らしぶり暮らしの備忘録
2016年の暮らしぶり 「ひつじのショーン」Shaun IN JAPAN@二子玉川 全30体完全制覇♪ Shaun IN SHIBUYAが二子玉川にきたーー♪イギリス生まれのストップモーションアニメひつじのショーン shaun the sheepNHKのEテレで毎週土曜午前9時〜放送されていて我が家では朝ごはんを食べながらよく見ています。クス... 2016.09.10 2016年の暮らしぶり暮らしの備忘録
2016年の暮らしぶり WiMAXのSpeed Wi-Fi NEXT W01が熱膨張…修理出します。 ぽっこり膨らんできました。最近ヤケにWiMAXのW01が熱いな…そんな風に思ってたら今日ぽっこりと膨らんできてしまいました。このままでは発火の恐れもあるのですぐに故障の修理をしてもらうべくUQ WiMAXさんのサポートに連絡事情を説明すると... 2016.09.09 2016年の暮らしぶり暮らしの備忘録
こうめさんとの暮らし2016 犬の熱中症対策クールバンダナで冷やすのは首の前?後ろ?どっち?? 犬の熱中症予防で冷やす場所は?フレンチブルドッグを飼っているので夏場のお散歩はかなり熱中症に気をつけてます。熱中症予防で犬の体を冷やす部位は首・脇の下・足の付根(股関節)これは覚えていたんです。でも先日夏場のお散歩に行く前の準備の様子を動画... 2016.09.08 こうめさんとの暮らし2016フレンチブルドッグ
2016年の暮らしぶり あんなに好きだった缶コーヒーが飲めなくなりました 実際は飲めるけど美味しく感じない…無類のコーヒー好きでして深入りが好きです。それが缶コーヒーでもインスタントでもドリップしたものでも構わなかった程度のコーヒー好きミルクも砂糖も入れる派でした。しかしここ最近の野菜中心生活でインスタント食品や... 2016.09.07 2016年の暮らしぶり暮らしの備忘録
犬のおすすめペット用品 エベレストチーズトリーツをレンジでチンするとサクサクに 一粒で二度おいしいヒマラヤチーズスティックと同様にエベレストチーズトリーツもレンジでチンするとサックサクのバッリバリの食感になるので小さくなってきて誤飲の危険が出てきたら電子レンジで1分間チンしましょう♪チンする前のヒマチー・エベチー比較は... 2016.09.06 犬のおすすめペット用品
こうめさんとの暮らし2016 夕日の時間 少しずつ秋に…ここ最近は17時からお散歩にちょうど夕日が沈むタイミングなので「こうめさんと夕景」をついつい撮っちゃうそんなこんなで小1時間散歩してるともう暗くなってくる辺り秋ですね出掛けた時はセミが鳴いてて帰り際には鈴虫が鳴く秋ですねこうめ... 2016.09.05 こうめさんとの暮らし2016フレンチブルドッグ