犬とお出かけ関東

伊豆高原わんこの森ドッグランで遊んだレポート【閉業】

犬連れ専門の施設は手作り感たっぷりの温かみ2014年に伊豆高原に出来た、まだ新しいドッグスポット「わんこの森」。わんこOKではなく、わんこ連れ専門を謳ってくれているところです。ドッグランがあるんだから当たり前とお思いでしょう。じつはこの施設...
フレブル飼い方・しつけ

愛犬フレンチブルドッグこうめさんと暮らして丸2年が経ち思うこと

あっと言う間の丸2年2014年3月15日羽田空港にこうめさんをお迎えに行ってから今日で732日。つらつらと今の思いやこれまでのこうめさんとの思い出を書いてみました。が、全部消しました。言いたいことはただひとつ。この子と暮らせて良かった。そし...
犬とお出かけ関東

伊豆高原ペンションマーフィに犬と泊まった感想を口コミします

伊豆で犬と泊まる宿はペンションタイプがお気に入り昨年「愛犬と温泉に入れる!?伊豆高原の小さな隠れペット宿ブランニューデイ」に宿泊して、こじんまりとしたペット宿の魅力にハマりました。このときは、宿泊客が他にいなかったので貸切を満喫。かなりゆっ...
犬とお出かけ関東

伊豆の犬連れさんぽにおすすめ松川湖・奥野ダムで河津桜と梅林をたのしむ

釣りだけじゃない、愛犬との散歩にも最適松川湖・奥野ダム奥野ダムは、温泉街の中心を流れる、伊東大川(通称:松川)の上流に治水・飲料水の確保のために作られた伊豆半島唯一の本格的ロックフィルダムです。この奥野ダムによって生まれた湖が松川湖です。伊...
犬とお出かけ関東

愛犬と伊豆の実家に帰省したらおもてなしがスゴかった

愛犬こうめさんが孫代わり?夫婦2人に1匹の暮らし。おヨメさんの実家伊豆に帰省すると、こうめさんに嬉しいNEWアイテムいろいろ用意してありました。今回は新しいオモチャにおやつ、さらにカートまで買ってくれてました!写真を撮るタイミングがなかった...
犬とお出かけ関東

長浜海浜公園は犬とのお散歩におすすめ

穴場スポットだった長浜海浜公園伊豆に向かう途中の熱海市「長浜海浜公園」で、じぃじとばぁばと待ち合わせ。ここは地元の人だから知ってる「穴場スポット」で、犬のお散歩に最適な環境でした。というのも、遊歩道はきちんと整備されているし、砂浜にはゴミが...
フレブル飼い方・しつけ

足柄サービスエリアのエヴァンゲリオン展示

期間限定のエヴァンゲリオン展示学生時代にハマったアニメ「エヴァンゲリオン」。いまでも映画版が続いていますが、あの時の情熱は…。足柄サービスエリアのドッグランを利用した時にトイレの前に展示物があり、サラッと鑑賞。後で調べてみるとお外の展示より...
犬とお出かけ関東

足柄サービスエリア下りのドッグラン大型犬エリアがスゴかった

高速道路にドッグランがあるステキさ今年2016年も、フレンチブルドッグこうめさんと伊豆帰省旅行に行ってきました。わが家はレンタカーを借りて、東京から伊豆までのドライブ。残念ながらお借りしている車なので、乗車中はこうめさん景色を楽しんだりはで...
フレブル飼い方・しつけ

足柄サービスエリア下りのドッグランで愛犬のリフレッシュタイム

高速道路にドッグランがあるステキさ犬とのおでかけにはやっぱり行った先に楽しい時間を用意してあげるのがポイント。伊豆に帰省する道中にちょっと遠回りすると足柄SAにドッグランがあるので立ち寄ることにしました。このドッグランは愛犬と車でおでかけす...
犬のおすすめペット用品

ちょっと知りたい犬のケージまわりの使い方 成長編

犬のケージ周りのペット用品を準備する上で室内で犬を飼う(買う)際に準備しておかなくてはいけないのがケージ(サークル)とその周辺のペット用品。一体なにをいつ買えばいいのか。どんなものを用意するのが最適なのか。はじめてだと全然分からない…。そこ...
タイトルとURLをコピーしました