2021年の暮らしぶり

カラダに良いことが正義?

朝マックを食べました今朝1ヶ月ぶりくらいに、朝マックを食べました。ベーコンエッグバーガーにカフェラテのアイス。もちろんハッシュドポテトも付いてます。それを家に持って帰って、フライパンでしっかり温めて、カリッと感を復活させて食べる。しあわせ。...
フレブル飼い方・しつけ

フレンチブルドッグの寝顔に飽きない理由

犬の寝顔は見ていて飽きない?寝るのが仕事の犬との暮らし深い眠りのときの様子も可愛いし、浅い眠りのときもやっぱり可愛いフレンチブルドッグこうめさんと暮らして7年が過ぎても、変わらず可愛いと思うし、見ていても飽きるという感覚はない。いつも寝顔に...
犬とお出かけ関東

犬の散歩でリゾート感が気軽に楽しめちゃう逗子マリーナ

THE観光地なので平日がおすすめ土日に車で訪れると、駐車場が少なく、かつ入場待ちをさせてもらえないので、ぐるぐるとマリーナ周りを無限駐車場待ちしなくてはいけない逗子マリーナ。逗子の中でも超が付くほどの人気観光地。しかも犬連れにも優しい入店可...
フレブル飼い方・しつけ

お風呂嫌いな犬の成長

お風呂に連れていきたい飼い主 vs お風呂が嫌いな犬フレンチブルドッグが飼いやすいという理由に、頭の良さがあると思います。飼い主の言うことや、リクエストに応えようと、愛犬こうめさんも察する能力が年々高まっています。ツーカーの関係♪こうなって...
フレブル飼い方・しつけ

フレンチブルドッグのドッグラン利用は大型犬?小型犬?

ドッグランの利用制限は事故防止だものフレンチブルドッグこうめさん7才ドッグランでの遊び方は、飼い主と追いかけっこするか、ボール遊び。小さいときのトラウマが原因で、余りドッグランに行く機会を持てなかったことで、お友達と一緒に遊ぶという行動があ...
フレブル飼い方・しつけ

「はい」か「いいえ」ベルの練習に込めた思い

犬にベルの練習をしてもらう企み「ちーん」のコマンドで、ベルを鳴らすことを覚えたフレンチブルドッグこうめさん7才ベル歴はまだそれほど長くなくて、1年ちょっと。そもそもベル鳴らしを覚えてもらおうと思ったのは、コミュニケーション手段にベルを活用し...
フレブル飼い方・しつけ

要求するときの犬の距離感が近すぎて好き

距離のコミュニケーション「犬と言葉を交わせたらいいのに」という思いを、常日頃から抱いています。でも、それと同じくらい、言葉を交わせない関係だからいいなと思う場面もあります。愛犬フレンチブルドッグこうめさん7才食べることが大好きで、ごはんの準...
フレブル飼い方・しつけ

ジャマかわいい犬の行動

お昼になると始まる奇行フレンチブルドッグこうめさん7才寝るのも好きだけど、楽しいことのほうが大好きだから、ずっと寝るのは飽きちゃう。お散歩行って、朝ごはん食べて、二度寝をゆっくり楽しんだお昼ごろその奇行が始まるのです。夏になってから始まった...
フレブル飼い方・しつけ

7才になってもオモチャで犬と遊ぶしあわせ

最初に買ってあげたオモチャだから愛着あるのかなこのクマのぬいぐるみ、まだ持っていて、しかも現役で活躍してくれているオモチャです。子犬の時から、7才を過ぎた今日まで、オモチャで遊んだ回数はどれくらいだろう。正直、年齢を重ねたら、あまりオモチャ...
フレブル飼い方・しつけ

フレンチブルドッグを飼う前に知っておいたらよかったこと

フレブルは飼いやすい犬種?はじめて犬を飼い始めようと思った時の、飼いやすさの基準ってなんだったかな?吠えにくい・言うことを聞きやすい・大きさ・性格…フレンチブルドッグこうめさんを迎え入れる前に、犬の飼育に関する本は3冊読んで、ばっちりと準備...
タイトルとURLをコピーしました