こうめさんとの暮らし2020

フレンチブルドッグ

犬との暮らし | フレンチブルドッグの初秋の散歩は注意が必要

まだまだ日差しが強いからいよいよ秋本番!と思ったら東京は1週間以上も曇りのち雨が続きました...そんな初秋のとある日午前中は晴れているという予報を信じて、家族みんなでとなり町までお出かけしてきました。となり町に行くのは久しぶりだったので、お...
フレンチブルドッグ

栗の季節にブログを再開させる犬との暮らし

地球温暖化とエコバッグ今年もしっかり残暑がはびこっていた夏9月も半ばを過ぎてようやく秋らしさを昼間でも感じられるようになりました。フレンチブルドッグと暮らすようになって、大好きだった夏が年々嫌いになっています。暑さは鼻ペチャの呼吸に負担が大...
飼い方・しつけ

犬の血液検査で健康診断する5つのメリット

犬の血液検査の値段・費用【 メリット1】健康診断セットなど採血をする機会を利用するとお得になる場合があるわが家は毎年フィラリアの検査をしてもらう際に、健康診断セットとして採血してもらった血液を利用して血液検査をして貰っています。この場合、フ...
フレンチブルドッグ

犬猫ペットに関わる数値規制とは【動物愛護管理法改正】

犬猫ペットを守るために知って欲しいこと犬猫適正飼養推進協議会などのペット業界団体から今より酷い数値規制の試案がされました。6月中になってるけど7月10日まで受け付けしてくれるみたいです!今動かないと今後10年変わりません。どうかRTとメール...
フレンチブルドッグ

フレンチブルドッグTシャツかわいいデザイン選べるグッズ

夏のフレブルグッズにTシャツは欠かせないフレンチブルドッグのグッズを作り続けて早6年冬はカレンダー、夏はTシャツデザインこれが「うめのみ」の定番になってきました。今年もフレブルこうめさんの可愛い仕草のシルエットをベースにデザイン3年連続Ut...
フレンチブルドッグ

パグ座りに続け!フレブルの可愛すぎる座り方「手足足手」

「手足足手」のネーミングは浸透するかな?フレンチブルドッグの可愛すぎる独特な座り方「手足足手」Instagramではこの #手足足手 のタグが大人気で、検索するとズラーっとリラックスしているフレブルが目白押しそう!このタグはフレンチブルドッ...
フレンチブルドッグ

愛犬こうめさんが大好きなキュウリのやさしい与え方

犬はきゅうりを食べても大丈夫!夏の旬野菜「きゅうり」瑞々しくツヤ光したキュウリを見ると、冷やしてガブっとかぶりつきたくなる人が抱くこの願望を愛犬にも楽しんで貰いたい♪でも、犬ってキュウリ食べてもいいのか問題ペットライフ社が運営する「hott...
フレンチブルドッグ

フレンチブルドッグはヨダレを垂らしがちな犬種だった?

#よだれイヤリングを極めた犬 という芸術 この投稿をInstagramで見る Kan Umemoto(@umenomi2)がシェアした投稿 - 2019年 5月月2日午前5時47分PDT お散歩中に発生した見事なヨダレの芸術があると、せっせ...
飼い方・しつけ

犬がトイレ以外でオシッコをわざと失敗した理由を考える

明らかにオシッコをわざと失敗した!愛犬フレンチブルドッグこうめさんと暮らして丸6年こんなことあるんだ...まさか6才にもなってオシッコを失敗するなんて...状況をしっかり説明すると長くなっちゃうので、お時間あればどういう状況でオシッコをした...
飼い方・しつけ

犬との暮らしケージ周りにも年を重ねるごとに変化が

犬と暮らして丸6年で変わったこと気を抜くといつもブログの更新が追い付かないこうめさんをわが家に迎え入れて6周年が経ってそのことも書きたいけど、Vlogでまとめた犬との暮らしのことについてもここに記録しておきたいとにかく6年経ってもブログと動...
タイトルとURLをコピーしました