2020年の暮らしぶり 裁縫上手は塗るだけ簡単の使い方アイロンなしでもいけた マジックテープの修繕に裁ほう上手がいいらしい愛犬こうめさんのコートのマジックテープが、はがれてしまうようになりました。散歩の途中でなんども首の所のマジックテープを止め直すという行為に困っていて、これはもう買い替えるしかないなと思って動画内で... 2020.12.17 2020年の暮らしぶり暮らしの備忘録
2020年の暮らしぶり カシミアの大判ストールをメンズ指定で探さなくても良い理由 メンズのデザインに飽きているのなら前回のカシュミーマフラーの記事でも書きましたけど、最近めっきり柔らかい装いに興味があります。ユニクロでも無印でも、季節ごとにメンズライン・レディースラインで新作が発表され、それぞれに特色を出して陳列されてい... 2020.12.15 2020年の暮らしぶり暮らしの備忘録
2020年の暮らしぶり Cashmeeカシュミーマフラーの評判を口コミします メンズも使える上品なカシミアマフラー日本の老舗毛織物メーカー「深喜毛織株式会社」が手掛けるカシミア専門ブランド「Cashmee・カシュミー」これまで愛犬のお散歩で便利使いできると動きやすいダウンジャケットばかりを着ていました。しかし愛犬もも... 2020.12.11 2020年の暮らしぶり暮らしの備忘録
犬のおすすめペット用品 犬の無添加おやつにスティックタイプ3種試してみたら 犬の無添加おやつに犬の一日がおすすめ犬のおやつに対する品質・製造方法のこだわりがとても高くて、購入したものはどれも大満足のオヤツばかりなので近年はヘビロテで利用させてもらっているショップ前回は入荷されたら即売り切れしちゃう馬アキレスをタイミ... 2020.12.10 犬のおすすめペット用品
フレブル飼い方・しつけ 犬と暮らし | 季節によるお散歩の変化 秋おわっちゃったな...愛犬こうめさんを迎えてからというもの、春と秋さえあればいいと思っているので、紅葉の彩りと穏やかで過ごしやすい気候の秋が過ぎ去ってしまうのはとてもさびしい。フレンチブルドッグは暑いのが苦手なのはもちろん、寒いのも苦手で... 2020.12.08 フレブル飼い方・しつけ
犬のおすすめペット用品 冬のかわいい犬用コート選び方のポイントはマジックテープ式 ジッパー式とマジックテープ式で使い勝手が違うフレンチブルドッグこうめさんと暮らしてもうすぐ丸7年寒さに弱い犬種なので、防寒対策はとっても大事冬の寒い日には、アウターやコートを着させて出かけないと、寒さで震えたりすぐ家に戻ったりとまともにお散... 2020.12.02 犬のおすすめペット用品
2020年の暮らしぶり クリックポストで「?」の文字化けに困ってたけど解決 プリンターでPDFのプリントすると文字化けにただいまフレンチブルドッグこうめさんカレンダーの発送作業を行っているのですが、発送業務を始めた途端に今年はふたつのトラブルにぶつかりました...。まずはhpのプリンターが印刷をしてくれないトラブル... 2020.11.29 2020年の暮らしぶり暮らしの備忘録
フレブル飼い方・しつけ フレンチブルドッグこうめさんカレンダー2021かわいい卓上ポストカードサイズです 今年もフレンチブルドッグこうめさんがカレンダーに6年連続!今年もフレンチブルドッグこうめさんのカレンダーを作りました。題してフレンチブルドッグこうめさんとの暮らし:うめのみカレンダー20212019年11月から2020年11月までに撮った写... 2020.11.27 フレブル飼い方・しつけ
フレブル飼い方・しつけ がっつり知りたい犬との暮らし7年目のインテリア 犬と暮らす賃貸マンションのインテリア賃貸マンションの室内で愛犬との暮らしを始めてもうすぐ丸7年を迎えます。現在のインテリアの様子は動画にまとめたのでよかったらどうぞ結婚生活から1年が過ぎ、愛犬をお迎えする体制をばっちり整えて準備したつもりで... 2020.11.26 フレブル飼い方・しつけ
犬とお出かけ関東 修善寺自然公園を犬と満喫するなら六仙の里公園もおすすめ 犬と一緒にお散歩できる修善寺自然公園初めての旅行で6年前に訪れた修善寺自然公園紅葉が見所とあって、とてもキレイな景色を楽しむことができました。が、人が多くゆったりとお散歩。というより気を配ってご迷惑かけないよう少しアタフタしました。修善寺は... 2020.11.19 犬とお出かけ関東