こうめさんとの暮らし2014 初めて犬同士仲良く遊ぶことが出来たのでその経緯をお伝えします。 相性は大事お散歩に行けるようになって、他の犬とも出会うようになりましたが中々上手く遊ぶことが出来ませんでした。そこで知り合いの方に家に来てもらって遊ばせたのですが、相手の犬の環境の変化による興奮と、こうめさんの犬慣れしてない状況で、うまく遊... 2014.06.15 こうめさんとの暮らし2014フレンチブルドッグ
こうめさんとの暮らし2014 フレンチブルドッグのこうめさん はじめてのお散歩デビュー 犬のお散歩デビューは歩かない!?免疫力をつけるためにワクチンを結局3回。その間に首輪やリードに慣れさせていよいよお散歩デビューの日と相成りました。せっかくのお散歩デビューなので大きな公園までカートで連れて行っていざ、お散歩開始!も、動かない... 2014.06.04 こうめさんとの暮らし2014フレンチブルドッグ
こうめさんとの暮らし2014 犬のトイレのしつけ 根気強くトイレトレーニングを続けた結果 ケージの中にいると出来るのに、ケージの外だと出来ない犬がケージの外にいるときにトイレに戻ってオシッコをするという行為が中々しつけられませんでした。ケージの中だとトイレの場所をきちんと認識してトイレシートにしていたのにナゼ?動画のようにトイレ... 2014.06.01 こうめさんとの暮らし2014フレンチブルドッグ飼い方・しつけ
こうめさんとの暮らし2014 フレンチブルドッグこうめさん初めてのお洋服のリアクションは? すぐに着れなくなると分かっていても…愛犬こうめさんが家に来て2ヶ月。これから暑くなるし、どんどん成長しているのですぐに着れなくなっちゃうと分かっていたのですが、ペットショップで犬のお洋服がセールをしていて、どれも可愛いなと物色していたらいつ... 2014.05.30 こうめさんとの暮らし2014フレンチブルドッグ
飼い方・しつけ 犬のしつけ 伏せは超難関だけどコツを解明! 犬のしつけは喜びとイライラお手とおかわりのしつけでとにかく根気がいることが分かった犬のしつけ。諦めず信じ続けてどうやったらそのしぐさをしてくれるのかを考えて動作させる。お手とおかわりは前足をちょんちょんと触るとその動作をするようになりました... 2014.05.20 こうめさんとの暮らし2014フレンチブルドッグ飼い方・しつけ
こうめさんとの暮らし2014 犬のしつけ初めてのお散歩の練習から1年半が経過して分かったこと 2015年10月に過去を振り返って書いています。犬のお散歩、しつけより前に歩かない犬のお散歩中のしつけも本を読んで家の中で練習したりしてみましたが、外に出て実際に歩かせてみると、コワイのか全然歩きません。しつけよりも前に、外で歩くことを覚え... 2014.05.05 こうめさんとの暮らし2014フレンチブルドッグ飼い方・しつけ
こうめさんとの暮らし2014 お外デビュー フレンチブルドッグの子犬 こうめさん社会化に挑戦 子犬の社会化を促すために、お外デビュー人や車・電車・踏切など、犬の社会化のためにさまざまな情報を子犬の時期に吸収しておくと成犬になる前よりも柔軟に受け止めることができるそうで生後2・3ヶ月からワクチンが済んでいなくても抱っこの状態でお外に出... 2014.04.28 こうめさんとの暮らし2014フレンチブルドッグ飼い方・しつけ
こうめさんとの暮らし2014 犬のお手の方法しつけのコツは教え方にあった お手からはじめる信頼関係首輪やリードをつける前のしつけとして基本のお手に挑戦してみました。しつけの教え方の参考にしたのは「 フレンチ・ブルドッグの飼い方・しつけ方 」この本では、アイコンタクトの重要性が書いてあり名前を呼んで反応するように、... 2014.04.25 こうめさんとの暮らし2014フレンチブルドッグ飼い方・しつけ
こうめさんとの暮らし2014 からだケア愛犬こうめさん初めてのハミガキ 犬は3日で歯石になる!?犬にも歯周病があるみたいで歯石はなんと3日でできてしまうそうです。だから出来れば毎日毎食後にハミガキをしてあげるのがいいみたいですがちょっと、我が家の日常の暮らしの中では非現実的です。なので、せめて1日1回は磨いてあ... 2014.04.20 こうめさんとの暮らし2014フレンチブルドッグ
こうめさんとの暮らし2014 からだケア愛犬こうめさんはじめてのボディータオル シャンプーができない時の強い味方:ボディータオルまだワクチンが終わってないのでシャンプーは極力控えた方がいいと思いちょっとだけわんこ臭がしてきたこうめさんをボディータオルで拭き拭きしてみました。今回使用したボディータオルは舐めても安心という... 2014.04.17 こうめさんとの暮らし2014フレンチブルドッグ