こうめさんとの暮らし2021

フレンチブルドッグ

犬が自宅警備をする様子にキュン

お父さんは庭へ芝刈りに、愛犬は?マンション暮らしから、逗子の庭付き平屋に越してきて、芝刈りの機会がこんなに多いとは思ってませんでした。だいたい2週間くらいで「ボーボー」しかも、この「ボーボー」を放置すると、虫たちが続々と家に入ってくる。触る...
フレンチブルドッグ

犬の体内時計でお母さんの帰宅が分かる?

日々のルーティンは犬の体内時計に合わせて夏場と冬場で、犬の起床時間って変わりません?愛犬こうめさんは、夏は6時前後・冬は8時くらいに起きてお散歩に出かけます。こういった犬合わせのルーティンで生活できているのは、在宅で仕事ができているおかげ。...
フレンチブルドッグ

ブヒブヒ声を発してるようなフレンチブルドッグのボヤキが意味するものは

初対面の人に驚かれるフレブルの声これを声と呼んでいいのか、鼻の音と言うべきなのか、愛犬こうめさんはブヒブヒと音を奏でて意思を伝えてくることがあります。大体の場合はボヤいていることが多い。「おやつ早く」「おさんぽ終わりたくない」「つかれた」「...
フレンチブルドッグ

犬にたくさんたくさんたくさん触れよう

寄り添える時間を大切に最高気温が低くなってきて、いよいよ愛犬と密着を楽しめる時期に突入そんな季節的な部分もあるけれど、7年一緒に過ごしてきて、いまが一番こうめさんに触れている時間が多いかも休憩時間ごとに、ひと休みする前に寄り添ってきてくれた...
フレンチブルドッグ

犬の食い意地にはご用心

甘栗とドングリを間違えて食べようとした?栗の美味しい季節コンビニに売っている甘栗にも、自然と手が伸びちゃう。だってお出かけの時に、犬と楽しむオヤツに最適だから。とはいえ、犬専用のオヤツというより、分け合って一緒に食べる用。ほっこりした味わい...
フレンチブルドッグ

キウイは飲み物です

バァバから美味しいお届け物9月に入って雨の日の多いこと…。満足なお散歩ができなくて、気分が落ち込み気味のこうめさんそんなときに届いた、バァバからのお届け物動画内で食べたキウイ以外にも、じつはリンゴも入っていました♪なので毎朝こうめさんと分け...
フレンチブルドッグ

犬の食べ物の好みは変化?進化?する

手作りごはんを食べなかったのが嘘のよう2017年、愛犬フレンチブルドッグこうめさんが3才を過ぎた頃から、手作りごはんに変えました。理由は、涙やけを改善したかったから。手作りごはんへの切り替えは、じっくりと時間をかけてやっていたつもりですが、...
フレンチブルドッグ

ペット乗せ自転車は車があってもやっぱり必要でした

引っ越して車のある生活になったけど犬との暮らしには車があるほうが便利だろうと、世田谷から神奈川に引っ越しました。家族みんなで移動をする際には、やっぱり車があるほうが断然便利です。とはいえ、どこにでも車で行くほうが便利かと言えば、そうじゃない...
フレンチブルドッグ

雨が嫌いな犬の気分をあげたくて

降ったり止んだり降り続けたり人間も犬も、雨の日は気分が落ち込みがち9月に入って晴れた日は数えるほどで、連日降ったり止んだり・降り続けたり日光を浴びるのって、犬にとってものすごく大切なのに、雨の止んでる間に散歩に行くことしかできない。そうなっ...
フレンチブルドッグ

おっきぃお顔に ちいさな手足

かわいいお顔の存在感犬としてはアンバランスな顔デカ・短足・ムッチリボディ逗子の方は大型犬を飼っている人が多く、ドッグランで出会う子たちも大きな子が多い駆け回る姿は疾走感があって、とても格好いい。テニスボールを投げると、小走りにトコトコ追いか...
タイトルとURLをコピーしました